充填小分けの例
- ⚫︎接着剤をご要望の容量の容器に充填
- ⚫︎ディスペンサーを使用して、シリンジやパックに充填
- ⚫︎最適なシリンジをご提案
- ⚫︎数gから数kgまでの小分け充填が行える
- ⚫︎クリーンルーム内で実施
- ⚫︎温度管理と湿度管理の実施
- ⚫︎充填量は重量管理でご指定充填量のおおよそ±3%の精密充填を行う

様々な容器への充填対応
充填小分けの工程例
秤量:原料をSUSタンクに入れ、フロアスケールで秤量します。
混合:「ディゾルバー」を使用し、秤量した原料を混合・撹拌します。
分散:混合撹拌したペーストを三本ロールミルを使用し様々なフィラーや顔料を1次粒子になるまで分散を行います。
フィルタリング:分散や混合を終えたペーストに対し、フィルタリングを行います。
検査:出来上がったペーストが規格内に収まっているか、粘度や強度を確認・検査します。
充填小分け(リパッケージ):出来上がったペーストを容器に充填します。
脱泡:充填した容器を真空自公転脱泡機にセットし、気泡が抜けにくい場合は真空状態にして脱泡を行います。
小分け加工実績
- ⚫︎1液性導電性ペーストのシリンジ充填
- ⚫︎2液性導電性ペーストのシリンジ充填
- ⚫︎1液性エポキシ接着剤のシリンジ充填
- ⚫︎2液性エポキシ接着剤のシリンジ充填
ニックパック
NIC BOND®独自のラミネートパック「ニックパック」は、使い切りやすい容量の接着剤をラミネート容器に封入しパッケージングした製品です。必要な容量を小分けすることにより、無駄がなく経済的です。
