当社製品は化学品であることにより、お客様への危害や損害を未然に防止するために、危険有害性情報を必ずご確認していただき、製品を安全に正しくご使用ください。当社製品は主に工業用であるので、家庭用には使用しないでください。製品によって、表示内容が異なりますので、ご使用になる前に必ず個々の製品の安全データシート(SDS)にてご確認ください。
使用上の注意
- ・当社製品には有機溶剤を含むもの、揮発性の成分を含むもの、硬化時にガスを発生する可能性もあります。人体に有害ですので、蒸気を吸入したり飲んだりしないでください。また、皮膚への付着、蒸気の暴露などにより、かぶれることがあります。ご使用の際はマスク、眼鏡、手袋(浸透しないもの)などの適切な保護具を使用し、通気の良い場所、又は局所排気設備のある場所で使用してください。
- ・保護手袋などの使用を推奨します。
- ・化学反応で発熱する製品があります。やけど、火災にはご注意ください。
- ・火災のおそれがありますので、火気の付近で使用しないでください。
- ・医療用や食品関連機器への使用は。あらかじめ当社へご確認ください。
- ・幼児、子供の手の届かない場所で使用、保管してください。
応急処置
- ・万一飲み込んだ場合は、無理に吐かせずに、直ちに医師の診察を受けてください。
- ・誤って目に入った場合は、直ちに清水で十分に洗浄し、速やかに医師の診察を受けてください。
- ・皮膚に付着した場合は、直ちに拭き取り、石けん等で十分洗い流してください。異常のある場合は医師の診察を受けてください。なお、衣服にかかってしみ込んだ場合も同様の処置をとってください。
- ・使用中に気分が悪くなった場合は使用を中止し、通気の良いところで一旦休ませ、回復しない場合は医師の診察を受けてください。
- ・人体に異常があったときは使用をやめ、医師の診察を受けてください。アレルギー体質や肌が敏感な人は使用しないでください。
使用上の留意点
- ・使用箇所への影響、使い方や用途の適切性を事前に十分確認のうえ、使用してください。
- ・加熱又は焼却により有害なガスを発生するおそれがあります。高温条件下での使用の際は、換気に十分注意してください。また、焼却はしないでください。
- ・変質を避けるため、他の容器に移したり、使い残しを容器に戻したりはしないでください。
保管方法
- ・変質や異物混入を防ぐため必ず密栓し、直射日光、高温高湿、熱源を避け、湿度の低い所定の温度条件で保管してください。
- ・保管条件は製品により異なりますので、必ずご使用になる製品に表示している保管条件をご確認ください。
廃棄方法
- ・廃棄の際は、産業廃棄物として処理してください。
- ・廃棄方法は製品により異なりますので、必ずご使用になる安全データシート(SDS)をお読みください。